TryMam

TryMam

TryMamのこと

TryMamができること

女性たちのネットワークを活用し、企業の課題を明確にし、女性視点で新たな価値を見出し魅力を向上させるためのプランニング、デザイン、コミュニケーションをサポートします。また、女性が社会参加するきっかけづくりや輝く場の提供、組織で活躍するための支援、起業家の支援、時間や場所に縛られない自由度の高い働き方のサポートを行います。

企業理念

Vision(実現したい未来)

女性の無限の可能性を通して、世の中に愛と自信があふれ、子供達が夢を実現できる社会へ

Mission(果たすべき使命) 

自分を愛し、輝く女性を創る

Credo(信条)

自分を受け入れ、信頼し愛する人間であり続けます。
人を受け入れ、信頼し、愛する人間であり続けます。
ビジョンを描き、目標にコミットし、自分の人生に成果を創り続けます。
思いっきり働き、思いっきり遊び、人生を最高に楽しみます。
自分の可能性に挑戦し、常に成長し続けます。

会社概要

会社名
株式会社TryMam
代表取締役
早川 亜希子
設立
2018年6月27日
所在地
山梨県笛吹市石和町今井94-10
メールアドレス
info@trymam.com
電話番号
090-4223-5780(早川直通)

関連団体

NPO法人 マンマメルカート
https://mamma-m.com
キッズクックマスター®︎
https://pooh3dayo.com

事業内容

  • 女性と子どもたちのお役立ち情報配信サイトの運営
  • 女性起業支援
  • 企業様女性活用に関する情報の提供
  • 女性達のコミュニュティーと企業様の連携 商品開発他
  • 女性の口コミ力の活用
  • 女性達の新しい働き方の提案

女性視点は、女性を特別扱いしたり、女性だけサービスを手厚くしたりという短絡的な事ではありません。
男性の視点では今まで気が付かなかった視点を持ち、マーケティングに取り入れることで新たな市場を創出することです。
女性のための施策ではなく、気づかなかった視点を知ることで新市場を創出したり、新たな顧客を開拓することが目的です。

女性のお客様を味方につけると(ファンになってくれると)いいことがたくさんあります。
女性を味方につけるメリットを大きく3つご紹介します。

女性は購買決定の8割を握っている

日用品、子ども関連、家具インテリアなどは女性(妻)の決定権が8割以上を占めています。住宅や車も、決定に至るプロセスの中で妻の関与が高いというデータがあります。

女性は関係性を重視する

男性的な考えでは、買いたい商品が決まっていたらどのようにして最短で手に入れることができるかを考えます。

それに比べて女性的な考えは、欲しいものがあっても
誰から買うか?どこで買うか?
モノを比較するだけではなくその周りの風景も関係してきます。また、一度ファンになってくれるとリピートしてくれるのも女性の方が多いのです。

女性はクチコミする

女性は男性の3倍おしゃべりというデータがあります。「これ、オモシロイ!」「これ、お得だよ!」「これ、美味しい~!」はどんどんクチコミされていきます。女性のお客様を味方につけると、男性の3倍はクチコミ効果が期待できると言えます。

ただし、悪いうわさやクレームも3倍クチコミされてしまうということが言えます。そのために、女ゴコロのツボを理解する必要があります。

講演・講座

法人様向け講座

女性の力を最大限活用し売り上げをUPしたい
ビジョン型コミュニュティーの構築

おうちで起業したい方向けの講座

こども料理教室の講師講座
パン講師講座

さらに売上UP/現状を変えていきたい方向けの講座

夫から応援されながら自分の得意を仕事にするビジネス講座

自分の人生の方向性がわからず悩んでいる方向けの講座

サクセスナビゲーター®
自分軸を整えて売り上げUP!
商品作り戦略

講師料・内容詳細はこちらへ

Related organizations.

関連団体